シロイヌダイアリー

自分が日々感じた事を書いていきます。

映画『かがみの孤城』がめちゃくちゃ良かった件。

先月だったかな。

金曜ロードショーでやっていた映画かがみの孤城を録画で見ました。

f:id:kazuhirotora:20240401230718j:image

あらすじ…学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることが分かる。互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、ある出来事が彼らを襲う────果たして鍵は見つかるのか?なぜこの7人が集められたのか?それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは?全ての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける───

 

凄く好きな映画だった。

自分の好みな「男女数人が偶然集められ過ごす日々の中で心を通わす」系。

最初はデスゲームモノみたいな導入で、少しチープさもあったのですが、イジメ描写が意外にエグくて引き込まれたし、真相解明パートは鳥肌が立った。

見ていて、おそらくああいう系統の話だろうと推測していたら、それこそが本作品のミスリードだった。

これ系の話、昨今めちゃくちゃあるし、自分も好きなジャンルだった為、どう考えてもこれより面白い構造が想像できなくて、実際に真相を知った時は感心しました。

その発想はなかったなのに納得感しかない

 

学校に行けていない不登校がテーマ。

シビアな問題で、そう簡単に解決できるものではありません。

物語の中で、7人の少年少女は「互いに助け合う事はできない」という絶望感に打ちひしがれるんです。

どこまでいっても「個人」の問題だから。

観客の誰であっても同じように、現実に「かがみの孤城」なんて心の拠り所はない。

自分で自分を奮い立たせ行動を起こすしかない。

そういった偽る事ができない現実。

しかし、この物語では観客もこころ達と同じように「救いはないけど救いがあった」と知る事になります。

矛盾した言い回しだけど、本当にそういった状況が成立していた。

自分自身、もう大人で不登校じゃないし、まして引きこもりでもない。

しかし、そういった弱者の心境は痛い程分かります。自分がそうなってた可能性もあると思う。

だから、そういった弱者のちょっとでも助けとなれる人間でありたいなとこの映画を見て思いました

鮮やかな伏線回収を見せてくれて物語としても面白かったし、話のテーマとしても凄く感動した作品です。


www.youtube.com